グループホーム(認知症対応型共同施設 )
当施設では認知症介護実践研修のリーダー研修終了者が在籍しており、専門的な治療を行うことが可能です。また、身体的なリハビリテーションとの連携も図っています。
グループホームに入所するには
「65歳以上の要支援2または要介護1以上の認知症患者」「高原町に住民票があること(グループホームは地域密着型サービスのため)」が基本条件となっていますが、詳しくはお問い合わせください。
グループホーム皇子原
宮崎県西諸県郡高原町大字西麓173番地3 地図表示
Tel:0984-42-2000/Fax:0984-42-4762

9名ずつ5ユニットで45名の利用者さんが生活を共にしています。
楽しく暮らせる環境づくりを基本に、リハビリテーションにも力を入れています。きちんと情報を共有し、同じ意識をもって取り組めるチームケアをめざしています
認知症専門員や普通のグループホームでは行わない、医療的なケアも川井田医院と連携することで可能となっています。施設も川井田医院敷地内にあるため、緊急時の対応も可能です。
1号棟 2号棟

春には綺麗な桜が咲きます
グループホームふれあい園
宮崎県都城市高崎町東霧島752番地3 地図表示
Tel:0986-62-2340/Fax:0986-62-4320

農業や自営業が多い土地柄で年金などの現金収入が少ないことや、介護に従事できる若い働き手が不足しているという地域としての課題がありますが、医療と介護を融合させることで、高齢者が安心して暮らせる町をつくりたいと考えています。